ほくほく里芋のグラタン

みなみ&ポン輔
みなみ&ポン輔 @cook_40058238

里芋の粘りけがホワイトソース作りを助けてくれて、小麦粉の量を減らせるのでヘルシーで美味しい~♪里芋の下茹でもいりません!
このレシピの生い立ち
グラタンは美味しいけど、ホワイトソース作りが面倒でカロリーも高い! 里芋の粘りを使えば上手に仕上がりカロリーダウンになるので。

ほくほく里芋のグラタン

里芋の粘りけがホワイトソース作りを助けてくれて、小麦粉の量を減らせるのでヘルシーで美味しい~♪里芋の下茹でもいりません!
このレシピの生い立ち
グラタンは美味しいけど、ホワイトソース作りが面倒でカロリーも高い! 里芋の粘りを使えば上手に仕上がりカロリーダウンになるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 10~12個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. マッシュルーム 4個
  4. ベーコン 6枚
  5. 牛乳 500ml
  6. 小麦粉 大1
  7. バター 5g
  8. 塩・コショウ 少々
  9. ピザ用チーズ 100~120g
  10. セリ(飾り用) お好みで

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、半分に切ってから薄切りに、玉ねぎも薄切り、ベーコンは1cm位に、マッシュルームは薄切りに、それぞれ切る。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、玉ねぎ、ベーコンを炒め、しんなりしてきたらマッシュルームを入れてさらに炒める。

  3. 3

    ②に小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めたら牛乳、里芋を加え、混ぜながら少しトロミがつくまで煮る。

  4. 4

    ③に塩・コショウで味を整えたらグラタン皿に入れ、ピザ用チーズを全体に散らす。

  5. 5

    ④を約250℃のオーブンで表面に焼色がつくまで10~15分焼き、お好みでパセリを散らす。

コツ・ポイント

・里芋の他に長いもでも美味しく出来ますよ☆
・生クリームを使わないのに、自然にトロミがついてくれるので嬉しいですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなみ&ポン輔
みなみ&ポン輔 @cook_40058238
に公開
「簡単、美味しい、身体に優しい」 毎日の元気の素は美味しくて栄養のある食事から!! 野菜ソムリエ、食生活アドバイザーの資格を取得。料理研究家アシスタント、フードスタイリング、クッキング講師などの仕事を約5年間経験した後、2012年4月から仕事を休職して栄養士養成専門学校に通い始めました!記憶力の低下をひしひしと感じる中、今日も勉強と簡単で美味しい料理作りを頑張ってます!!
もっと読む

似たレシピ