ほくほく里芋のグラタン

みなみ&ポン輔 @cook_40058238
里芋の粘りけがホワイトソース作りを助けてくれて、小麦粉の量を減らせるのでヘルシーで美味しい~♪里芋の下茹でもいりません!
このレシピの生い立ち
グラタンは美味しいけど、ホワイトソース作りが面倒でカロリーも高い! 里芋の粘りを使えば上手に仕上がりカロリーダウンになるので。
ほくほく里芋のグラタン
里芋の粘りけがホワイトソース作りを助けてくれて、小麦粉の量を減らせるのでヘルシーで美味しい~♪里芋の下茹でもいりません!
このレシピの生い立ち
グラタンは美味しいけど、ホワイトソース作りが面倒でカロリーも高い! 里芋の粘りを使えば上手に仕上がりカロリーダウンになるので。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、半分に切ってから薄切りに、玉ねぎも薄切り、ベーコンは1cm位に、マッシュルームは薄切りに、それぞれ切る。
- 2
鍋にバターを入れ、玉ねぎ、ベーコンを炒め、しんなりしてきたらマッシュルームを入れてさらに炒める。
- 3
②に小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めたら牛乳、里芋を加え、混ぜながら少しトロミがつくまで煮る。
- 4
③に塩・コショウで味を整えたらグラタン皿に入れ、ピザ用チーズを全体に散らす。
- 5
④を約250℃のオーブンで表面に焼色がつくまで10~15分焼き、お好みでパセリを散らす。
コツ・ポイント
・里芋の他に長いもでも美味しく出来ますよ☆
・生クリームを使わないのに、自然にトロミがついてくれるので嬉しいですよね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
アツアツほくほく♪里芋のグラタン アツアツほくほく♪里芋のグラタン
ほくほくねっとりの里芋で作るグラタン♪里芋をレンチンで加熱してあっという間に出来ます。じゃがいもよりヘルシー。そしていいことだらけ。里芋は、カリウムが豊富に含まれているので、余分なナトリウムを体外へ排出する。むくみにも高血圧にもgood。ぬめり成分は水溶性の食物繊維が豊富なので、便をやわらかくしてお通じにもgood。じゃがいもと比べると、低カロリーで糖質も低いので、そこもgood。 yummysunny -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18736356