大根の葉のふりかけ!

ケポリーヌ
ケポリーヌ @cook_40047587

葉付きの大根が手に入ったら作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
みりんを使って美味しいふりかけを作りました!葉つきの大根が手に入ったら作ってみましょう!

大根の葉のふりかけ!

葉付きの大根が手に入ったら作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
みりんを使って美味しいふりかけを作りました!葉つきの大根が手に入ったら作ってみましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根の葉1本分(200~250)
  1. 大根の葉 1本分
  2. かつおぶし 1パック
  3. さくらえび 適宜
  4. しらす干し 適宜
  5. ちりめんじゃこ 適宜
  6. いりごま 適宜
  7. 塩昆布 適宜
  8. しょうゆ 大匙1
  9. みりん 大匙1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    (外側の葉は葉軸が固いのでさけたほうがいい)良く洗って塩を少々入れたお湯で茹でる。水にさらして固く絞る。

  2. 2

    葉を細かく刻む。

  3. 3

    かつおぶし、さくらえびなどを電子レンジで30秒ほどから炒りしておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、刻んだ大根などを入れて炒める。かつおぶし、さくらえび、塩昆布などを加える。

  5. 5

    しょうゆ、みりん、さとうで味を調え、仕上げに炒りごまを加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケポリーヌ
ケポリーヌ @cook_40047587
に公開
料理を作るのが好きです♪和菓子やパンつくりにはまっています!またブログも書いているのでよかったら遊びに来てください!!http://dajyare.cocolog-nifty.com/asagimadara/
もっと読む

似たレシピ