裏技鶏肉の臭みをとりジューシーにする方法

美貴姉 @cook_40093927
冷凍庫の奥に眠っていた鶏肉発見!パサパサして冷凍焼け寸前そんな鶏肉もこれでふっくらジューシーに♪簡単だから試してみてね!
このレシピの生い立ち
雑誌かTVで見て試してみたら本当にジューシーになったので鶏肉の下処理は毎回しています。鶏のモモ肉、むね肉、手羽元、手羽先、すべて試してみました。>^_^<
裏技鶏肉の臭みをとりジューシーにする方法
冷凍庫の奥に眠っていた鶏肉発見!パサパサして冷凍焼け寸前そんな鶏肉もこれでふっくらジューシーに♪簡単だから試してみてね!
このレシピの生い立ち
雑誌かTVで見て試してみたら本当にジューシーになったので鶏肉の下処理は毎回しています。鶏のモモ肉、むね肉、手羽元、手羽先、すべて試してみました。>^_^<
作り方
- 1
大きめの耐熱容器に鶏肉を入れて(凍ったままでも大丈夫)50℃のお湯を鶏肉がしっかり浸かる分量だけ注ぎます。
- 2
お箸又は手でくっついた鶏肉をバラバラにします。
- 3
皮と身の間の油を取り除く様にすすぎます。お湯を捨ててこの作業を3~4回繰り返すだけで鶏肉がふっくらジューシーになります♪
- 4
水分を拭き取りいつも通りにお料理して下さいね♪
- 5
1回目
汚れを落としてね! - 6
2回目
冷凍していた黄色脂が少し取れました。 - 7
3回目
脂のかたまりが指で簡単に取れました。 - 8
処理する前の重さを量ってみました。
- 9
処理後の重さも量ってみました。処理前より少し重くなっていました。(@_@)
コツ・ポイント
親指の腹を使って黄色脂をしっかり取り除く事で鶏肉の臭みも取れてヘルシーに>^_^<
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヨーグルトを最後まで分離せずに食べる方法 ヨーグルトを最後まで分離せずに食べる方法
2019年10月話題入り感謝です!もう知っていたらごめんなさい!たったこれだけで、ヨーグルトは最後まで分離しませんー。 hikarin♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737036