♦♫⁺♦味しみ~る和FU~な煮物♦♫⁺♦

いもぅと @cook_40066016
メチャメチャ大根に味がしみてます(゙ε゙*)片栗粉でトロミをつけるのでだし汁がカランで。。。ん~んオイチィョ♡・∀・♡
このレシピの生い立ち
たまには和食もいいかな。。。という事でつくりました( ̄~; ̄) ムシャムシャ
♦♫⁺♦味しみ~る和FU~な煮物♦♫⁺♦
メチャメチャ大根に味がしみてます(゙ε゙*)片栗粉でトロミをつけるのでだし汁がカランで。。。ん~んオイチィョ♡・∀・♡
このレシピの生い立ち
たまには和食もいいかな。。。という事でつくりました( ̄~; ̄) ムシャムシャ
作り方
- 1
干ししいたけを300ccの水で戻し、半分にカットします。筍の水煮とこんにゃくは下茹でし、臭みをとっておきます。
- 2
下茹でした筍は食べやすい大きさにカットし、こんにゃくは手で食べやすい大きさにちぎっておきます。
- 3
大根は、皮をむいて大き目の乱切りにし、鶏肉も大き目にカットします。
- 4
鍋にゴマ油をひいて、鶏肉の表面に焼き色をつけ、残りのカットした大根、筍、こんにゃく、干ししいたけを加えて油をなじませます
- 5
④にお酒をふるい入れ、①のしいたけの戻し汁とほんだしを加え強火で煮立て、アクが出てきたら取り除き弱火にします。
- 6
⑤にしょうが、みりんを加え、落し蓋をし、更に鍋の蓋をして20分煮込んでいきます。
- 7
大根が柔らかくなったら、砂糖・しょうゆをいれ、再び落し蓋→蓋をして20分~30分煮込み味をしみこませていきます。
- 8
お好みのしみこみ具合になったら★の水溶き片栗粉をいれトロミをつけ白ゴマをいれて出来上がりです(*☆▽<)w
コツ・ポイント
私はいつも、出来上がったら冷蔵庫にいれて更に味をしみこませます(*・ω・*)冷蔵庫に入れることによって、スッゴクしみこが全然違いますのでオススメです(●´ノω`)落し蓋が無いときは、アルミホイルで蓋をしてくださいd(ゝω・´★)ネッ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と大根の煮物☆しみしみ大根が美味しい 鶏肉と大根の煮物☆しみしみ大根が美味しい
圧力鍋を使わずにしみしみ大根が食べられます。これだけでご飯が進む、誰もが大好きな味だと思います(*´ω`*) 専業主婦のおうち時間 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737551