ハードタイプのモッツァレラでパスタ

ハードタイプのモッツァレラチーズを最後にからめるだけ!どんなパスタ、ソースでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
フレッシュタイプのモッツァレラよりも、ハードタイプの方が濃厚な味が楽しめます。美味しいチーズを堪能したい方のために!
ハードタイプのモッツァレラでパスタ
ハードタイプのモッツァレラチーズを最後にからめるだけ!どんなパスタ、ソースでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
フレッシュタイプのモッツァレラよりも、ハードタイプの方が濃厚な味が楽しめます。美味しいチーズを堪能したい方のために!
作り方
- 1
ほうれん草はよく洗って5センチくらいに切ってよく水を切る。トマトはざく切り、しめじは適当にほぐす。
- 2
これがハードタイプのモッツァレラチーズ。(日本にもあるんでしょうか?)
これを1.5センチくらいのキューブに切る。 - 3
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩少々とオリーブ油をひとたらししてパスタを茹でる。茹で初めと同時くらいに具を炒めはじめる。
- 4
熱したフライパンにオイルを入れて、しめじを炒める。
- 5
しめじにオイルが馴染んだらトマトを投入。トマトから少し汁気が出るまで炒める。
- 6
5にほうれん草を投入。その上からお酒をふりかけ、ほうれん草の嵩が少し落ち着くくらいまで炒める、最初は溢れそうだが大丈夫。
- 7
6に塩、胡椒、オレガノを加え、おしょうゆをひとたらしして、ほうれん草にいいあんばいに火が通るまで炒める。
- 8
7が出来た段階でまだパスタが茹で上がっていないようなら、一旦火を止めて待機。
- 9
パスタが茹で上がったら、まず7のフライパンに再び火をつける。その後、速攻でパスタのお湯を切る。
- 10
9のフライパンに、しっかり湯切りしたパスタとチーズを加えてさっとからめる。
- 11
ぐずぐずしない!
チーズの表面がほんの少し柔らかくなったかな?ってところでお皿に移す。チーズを溶かしてしまわない! - 12
にんにくチップをトッピングして、チーズが形を保ったまま、かつフンニャリしているうちにさっさと食べる。
コツ・ポイント
ふんわり軟らかくなった固形のチーズが身上です。溶けてしまってパスタにからまってしまうと台無しです!手順10からは可及的速やかにことを進めてください。トマト系でもクリーム系でも、塩系でも、どんなパスタでもOKです。
似たレシピ
-
トマトとモツァレラチーズのパスタ トマトとモツァレラチーズのパスタ
ピリっと辛いトマトソースに濃厚なモッツァレラチーズが絡んだ食べ応え十分スパゲッティ。ふわっと生トマトの香りがします。 NovaSaSa -
-
-
-
-
とろ〜りモッツァレラのトマトソースパスタ とろ〜りモッツァレラのトマトソースパスタ
とろ〜り溶けたモッツァレラチーズが美味しい、簡単に作れるトマトソースパスタです。缶詰のトマトソース・よく売ってるモッツァレラチーズのパックを使えば量がぴったりなので楽ちんです♬ chii1203 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ