ダイエットに!豆腐ハンバーグ

トモ1005
トモ1005 @cook_40046778

写真の右側です。コロッケも同時に作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当にハンバーグを作って冷凍しようと思い立ち、かさましに豆腐を足してみました。味はそれほど豆腐の存在を感じません。

ダイエットに!豆腐ハンバーグ

写真の右側です。コロッケも同時に作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当にハンバーグを作って冷凍しようと思い立ち、かさましに豆腐を足してみました。味はそれほど豆腐の存在を感じません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きひき肉 150g
  2. 木綿豆腐 150g
  3. たまねぎ 1/2個
  4. 1/2個
  5. パン粉 カップ1/2
  6. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジで2分ほどチンしてそのあとざるにあげて水を切る。

  2. 2

    たまねぎはみじん切りして炒める。

  3. 3

    ボウルに水切りした豆腐、炒めたまねぎ(どちらも冷めてから)ひき肉、塩コショウ、溶き卵でふやかしたパン粉をいれこねる。

  4. 4

    よくまざったら整形して焼く。最初は強火でひっくり返したら中火から弱火でふたをしてじっくり中まで火を通す。

コツ・ポイント

コロッケと同時に作ったのでたまねぎは1個炒めて半分ずつに、衣をつけるのにあまった卵とパン粉を投入して作ってしまいました。鶏肉だったらさらにローカロリーかも。しいたけの肉詰めにしてもお弁当におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トモ1005
トモ1005 @cook_40046778
に公開
一人暮らしなので食材を余すことなく、 使い切ることがテーマです。
もっと読む

似たレシピ