本当に野菜だけ^^豆腐ハンバーグ

ずーっと作ってみたかった豆腐ハンバーグ!どうせならお肉ゼロで作りたくて、野菜だけで作りました^^
このレシピの生い立ち
お肉を一切使わないで野菜だけで勝負したくてw
LOHASMAMAさんのラタトゥュを作ったところかなり好評だったので今回はソースに活用させていだたきました!
本当に野菜だけ^^豆腐ハンバーグ
ずーっと作ってみたかった豆腐ハンバーグ!どうせならお肉ゼロで作りたくて、野菜だけで作りました^^
このレシピの生い立ち
お肉を一切使わないで野菜だけで勝負したくてw
LOHASMAMAさんのラタトゥュを作ったところかなり好評だったので今回はソースに活用させていだたきました!
作り方
- 1
お豆腐をクッキングペーパーに包んで耐熱容器に入れてレンジで2分くらいチン。
レンジから出したら耐熱容器からざるにうつしかえて水切りをする。(放置時間20分くらい) - 2
玉ねぎ、にんじん、ピーマンをみじん切りにしたら、オリーブオイル少量をフライパンにしき、野菜がしんなりするくらいまで炒めたら塩、コショーで軽く味付けをする。
- 3
野菜をボウルに移し、そこへパン粉、卵、木綿豆腐も入れたら手でよーくまぜる!(お豆腐の水分によってはパン粉を足すことも。固さをみながら調節してください^^整形したときにきちんとした形になるくらいの固さがあれば大丈夫です。)
- 4
好きな形に作ったらオリーブオイルをうすーくしいたフライパンで中火で5~6分焼く。焦げて色がついたらひっくり返して水100ccくらいをまわしいれ、蓋をしてさらに3~4分蒸し焼きにする。
- 5
水分がなくなったらお皿に盛り付けてラタトゥュをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
お豆腐の水切りはしっかりめにやった方がパン粉の量も少なくてすむのでその分カロリーも抑えられていいかなと・・・^^ソースは今回これまた野菜オンリーのラタトゥュをかけましたが、大根おろし&ポン酢でも、はたまたケチャップをかけてもおいしーと思います。付け合せはアスパラとエリンギです。
似たレシピ
その他のレシピ