キンキno煮付け

シュナさん1020
シュナさん1020 @cook_40187227

フライパンで簡単にご飯にもお酒にも~合う!!煮付けに
ゴボウとニンジンも一緒に煮付けて
一石二鳥な料理に☆

このレシピの生い立ち
今の時期はスーパーでも市場でも色んなお魚さん達が
お手頃なお値段で売ってって
お魚事態も脂がのってて美味しいのでヽ(^~^)ノ
焼くのも美味しいけどv煮付けにするの美味しいですよねv

キンキno煮付け

フライパンで簡単にご飯にもお酒にも~合う!!煮付けに
ゴボウとニンジンも一緒に煮付けて
一石二鳥な料理に☆

このレシピの生い立ち
今の時期はスーパーでも市場でも色んなお魚さん達が
お手頃なお値段で売ってって
お魚事態も脂がのってて美味しいのでヽ(^~^)ノ
焼くのも美味しいけどv煮付けにするの美味しいですよねv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キンキ(吉次) 調理済み 小さめ2匹
  2. ゴボウ 1/3本分
  3. ニンジン 1/3本分
  4. 生姜 15g
  5. 煮汁
  6. カップ1、1/2
  7. ★酒 カップ1/2
  8. ★みりん カップ1/2
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. ★醤油 カップ1/2
  11. 粉末のだしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    キンキを平らなザルに並べ両面に熱湯を回しかけ霜降りをして臭みを抜く

  2. 2

    ゴボウはささがきにして水にさらしてアクを抜き水けを切る。

  3. 3

    ニンジンも同じように薄く刻んで置く

  4. 4

    フライパンに★の煮汁の材料を煮たてて
    薄切りの生姜を加える

  5. 5

    1,2,3、をすべてフライパンに入れて中火で10~15分くらい煮る

  6. 6

    この時、上面になる方のキンキに煮汁をかけながら煮付けると、キンキをひっくり返さないで煮付けられるので煮崩れなくって良い

  7. 7

    煮汁が煮詰まりツヤが出てきたら火を止めてキンキ、ゴボウとニンジンを盛り。ゴボウとニンジンには七味をかけてキンピラ風に☆

  8. 8

    出来上がり

コツ・ポイント

フライパンで作るので鍋で作るより煮立ちが、早く煮詰まりやすいですが
この材料の分量で煮詰めすぎるとしょっぱくなりがちなので煮付けすぎに
注意です。なので~
少々水分多めに煮付けて冷まして味をしみ込ませる感じの方が、おススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュナさん1020
シュナさん1020 @cook_40187227
に公開
お酒を飲むのが大好きなのでヽ(^∀^)ノお酒に合ったおつまみメニューになれば幸いですvvv
もっと読む

似たレシピ