夏本番!簡単♪白うりの酢味噌和え

だれきち
だれきち @cook_40063014

白うりの酢味噌和えで食欲もUP♪
このレシピの生い立ち
信州出身の母の味。
子供の頃から夏になると必ず食卓に登場しました!

ビールのアテにも、箸休めにも最適♪

夏本番!簡単♪白うりの酢味噌和え

白うりの酢味噌和えで食欲もUP♪
このレシピの生い立ち
信州出身の母の味。
子供の頃から夏になると必ず食卓に登場しました!

ビールのアテにも、箸休めにも最適♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うり 1本
  2. 塩(水切り用) 少々
  3. 大さじ2~3
  4. 味噌 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1~2
  6. 塩(酢味噌用) 少々

作り方

  1. 1

    白うりは縦半分にカットしワタ(種)を抜く。
    半月にスライスし水切り用の塩をまぶし水切りする。

  2. 2

    水切りしている間に酢味噌を作る。
    味噌・砂糖・塩・酢を混ぜ合わせお好みの味にしてくださいね。

  3. 3

    水切りした白うりに酢味噌を絡め出来上がり♪
    お好みで辛子酢味噌にしてもOK!

コツ・ポイント

スライスして水切りして絡めるだけで簡単に酢味噌和えができます♪

暑さで食欲がなくても食べられますよ(^^)
火を使わずに楽チン調理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だれきち
だれきち @cook_40063014
に公開
野菜が大好き♪時短・節約・簡単調理でしかも美味しい!がモットーのズボラ主婦です(^0^)ボチボチ、のんびりupしていこうと思ってます。レポくれると嬉しいなぁ(^-^)
もっと読む

似たレシピ