茄子の煮物

ちむチャン
ちむチャン @cook_40159056

ご飯とよく合い、はまる味(^^)
何杯でも食べれちゃいます!!
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれてて自分も作りたいと思い作りましたぁ~!

茄子の煮物

ご飯とよく合い、はまる味(^^)
何杯でも食べれちゃいます!!
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれてて自分も作りたいと思い作りましたぁ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 適量
  3. ★醤油 一周ぐらい
  4. ★料理酒 大1
  5. ★砂糖 大1.5
  6. ★味の素 適量
  7. ★みりん 大1
  8. 茄子が浸かるぐらい

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを切り茄子を半分に切ります。切ったら更に半分に切り皮に斜め入りを入れます。

  2. 2

    フライパンに油をひき皮から焼きます。茄子が少ししんなりしてきたら半分よりしたまで水を入れ★のついた調味料を入れていきます

  3. 3

    味見をしながら強火で5分、中火で15分煮たら火を消し5分そのままにし時間がたったら皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

水を入れるときに茄子が水にかぶってしまうぐらい入れてしまうとふにゃふにゃになってしまうので半分以下がベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちむチャン
ちむチャン @cook_40159056
に公開

似たレシピ