夏をのりきる!!ネバネバのっけごはん。

kikuzo- @cook_40038872
さっぱりネバネバ。
お野菜も、海草も一緒にスルスルお腹におさまります( ´З`)-3
食欲のないときもこれならok!
このレシピの生い立ち
引き出しの整理をしていたら、数年前に書いたと思われるメモが出てきました。それが、このネバネバのっけ。
作り方
- 1
最初に、オクラはゆでてから半分に切って、種をとっておく。
- 2
ボウルにオクラ、きゅうりを5ミリ角に切って入れる。ナスは色が変わるので皮をむき、5ミリ角に切って水にさらす。
- 3
ミョウガ~生姜を微塵きりにして、②のボウルに入れる。昆布、水気をきったナスもボウルに投入。
- 4
めんつゆをひたひたになるまで注ぎ、グルグルかき混ぜる。
ひと舐めしてみて、「少し濃いかな」と思うくらいに調整。 - 5
野菜から水分が出て、昆布からは旨みが溶け出すまで、 冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせる。
- 6
↑水分が出て、昆布もふやけてます。(分かりにくい...汗)
最後にもう一度味見をして、お好みの濃さに調節してください。 - 7
あったかご飯でも、冷ご飯でもお好きなご飯にたっぷりかけて召し上がれ!好みでゴマをふってね。
コツ・ポイント
刻むだけなので、ポイントなんてないです(´-∀-`;)
糸昆布がなければ、めかぶでも美味しくできますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏はコレ!ご飯がすすむ山形のだし★ 夏はコレ!ご飯がすすむ山形のだし★
夏野菜を刻んで漬けるだけ♪さっぱりヘルシー♡食欲のない夏でも、これがあるとついついご飯をおかわりしちゃいますよ^^ ☆poppy☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18742196