簡単!お豆腐を切らない麻婆豆腐

パパママごはん
パパママごはん @cook_40187492

おさじですくった大き目のお豆腐を
ごろごろ入れた麻婆豆腐です。
食感はなめらか~♪切る手間もありません。
このレシピの生い立ち
とにかく豆腐が大好きなので、小さいサイコロ型にしないで
大きくすくった豆腐を使って、マーボー豆腐を作りました

簡単!お豆腐を切らない麻婆豆腐

おさじですくった大き目のお豆腐を
ごろごろ入れた麻婆豆腐です。
食感はなめらか~♪切る手間もありません。
このレシピの生い立ち
とにかく豆腐が大好きなので、小さいサイコロ型にしないで
大きくすくった豆腐を使って、マーボー豆腐を作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 材料
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 豚ひき肉 100グラム
  4. しょうが 1欠片
  5. にんにく 1欠片
  6. ねぎ 10~15センチ
  7. 調味料
  8. ゴマ油(お好みで) 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1
  11. 煮汁
  12. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  13. 1カップ
  14. しょうゆ・酒 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1
  16. ひとつまみ
  17. テンメンジャン 小さじ2
  18. 水溶き片栗粉
  19. 大さじ2
  20. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備:
    容器に、鶏がらスープの素・水・しょうゆ・砂糖・酒・塩・テンメンジャンを入れて混ぜ合わせる

  2. 2

    下準備:
    しょうが・にんにく・ねぎをみじん切りにする

  3. 3

    下準備:
    水溶き片栗粉を作る(容器に水・片栗粉を入れて混ぜ合わせる)

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、そこに2を入れて、香りが立つまで炒める

  5. 5

    4に、豆板醤・豚ひき肉を加えて、更に炒める。

  6. 6

    5に1を加えて沸騰させる。
    沸騰したら、スプーンですくった豆腐を入れる。
    ※カレー用の大きなスプーンを使う

  7. 7

    6に3を入れて混ぜ合わせたら、とろみが出る。
    お好みでゴマ油をかけたら完成!

コツ・ポイント

木のスプーンがあれば、木のスプーンを使うことをおすすめします。
その方が、豆腐がなめらかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パパママごはん
パパママごはん @cook_40187492
に公開
2009年2月に結婚をした新米主婦です。毎日の食事をCOOKPADのレシピに助けられており、大変感謝しております。夢ですが、もし私に子供が出来て、その子供が大きくなって料理に興味を持ち始めた時、COOKPADにのせた私のレシピを見ながら一緒に料理を楽しむことが出来たらいいな、と思い、はじめることにしました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ