柵サーモンで♪香味ちゃんちゃん焼き

すがみほ
すがみほ @cook_40028220

お刺身サーモンで骨や皮を気にせず&香味野菜でさっぱりおいしい!フライパンで作るので、家の中でもキャンプでも♪
このレシピの生い立ち
刺身サーモンが安かったので、それを使ってお庭でちゃんちゃん焼きをすることに。鉄板焼は片づけが面倒なので、フライパンで簡単に&香味野菜たっぷりで生臭さなく、おいしく作りました。

柵サーモンで♪香味ちゃんちゃん焼き

お刺身サーモンで骨や皮を気にせず&香味野菜でさっぱりおいしい!フライパンで作るので、家の中でもキャンプでも♪
このレシピの生い立ち
刺身サーモンが安かったので、それを使ってお庭でちゃんちゃん焼きをすることに。鉄板焼は片づけが面倒なので、フライパンで簡単に&香味野菜たっぷりで生臭さなく、おいしく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身サーモン 1、2柵
  2. キャベツ 1/4玉
  3. 人参 1本
  4. えのき茸 1袋
  5. ピーマン 1,2個
  6. サラダ油 適宜
  7. 紫蘇 1束
  8. 茗荷 1個
  9. 長ネギみじん切り 1/2本
  10. ◎生姜すりおろし 1片分
  11. ◎にんにくすりおろし 2片分
  12. ◎味噌 60g
  13. ◎料理酒または日本酒 大さじ4
  14. ◎砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、人参、ピーマンを太目の千切りにします。えのきも根をカット。紫蘇と茗荷は荒微塵切りに。◎を混ぜ合わせます。

  2. 2

    普通は生鮭半身を使いますが、コレは刺身用の柵サーモンを使いました。最後混ぜるとき、コレなら皮や骨が気になりません。

  3. 3

    油を入れ熱したフライパンに、サーモンをのせ、まわりに紫蘇と茗荷以外の野菜を入れます。鮭の上に◎の味噌ダレを塗ります。

  4. 4

    炭火または弱めの中火で、野菜がくた~っとなってくるまで、じっと我慢。くたっとなったら紫蘇と茗荷をのせます。

  5. 5

    タレが野菜と鮭に絡むように、大雑把に混ぜて召し上がれ♪ビールもご飯もすすみますよ~☆

  6. 6

    バーベキューコンロの網の上で作ります。あいた部分で、今回は焼き鳥を焼きながら、ワクワク待ちました。

  7. 7

    もし野菜とたれがあまったら、だし汁を足して、お味噌汁にしたり、そこに更にご飯を足して雑炊にしてもおいしいです☆

コツ・ポイント

タレが多目なので、2柵で大勢でつつくのも。キャンプなら、柵を冷凍して持っていき、保冷剤がわりにも。野菜はもやしや玉ねぎなど、あるもので。家のキッチンで作るなら、蓋をするとよいと思います。刺身用なので、火の通り具合も気にせず楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すがみほ
すがみほ @cook_40028220
に公開
切り絵作家すがみほこ。ハンドメイド作家。主人と息子の二人のおいしいの言葉が幸せです♡ 「✿」を私のレシピ内で検索すると、話題入りレシピ、✿✿は100人の話題入りレシピが出ます。
もっと読む

似たレシピ