かんたんサーモン料理(ちゃんちゃん焼き)

plutot
plutot @cook_40050406

かんたんサーモン料理
生鮭ちゃんちゃん焼き
このレシピの生い立ち
かんたんサーモン料理
生鮭ちゃんちゃん焼き

かんたんサーモン料理(ちゃんちゃん焼き)

かんたんサーモン料理
生鮭ちゃんちゃん焼き
このレシピの生い立ち
かんたんサーモン料理
生鮭ちゃんちゃん焼き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン(バター焼き用)/生鮭 2切、223g
  2. じゃがいも 2個
  3. きゃべつ 葉3枚
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんじん 1/4個
  6. 生しいたけ 3枚
  7. もやし 1/2袋
  8. 味噌(たれ用) 大さじ3
  9. 酒(たれ用) 大さじ2
  10. みりん(たれ用) 大さじ1
  11. 砂糖(たれ用) 大さじ1
  12. にんにく(たれ用、すりおろす) 1辺
  13. バター 20g

作り方

  1. 1

    サーモンに骨が残っているか見て、骨は毛抜きで取る。塩をふっておく。

  2. 2

    じゃがいもは水洗いして、芽がある場合は取り、ラップで1個づづ包み電子レンジで4分加熱する。

  3. 3

    キャベツは水洗いして、硬い部分を分離して、芯はうす切りにする。葉は4cm平方のざく切りにする。

  4. 4

    玉ねぎは1cm幅に縦切りする。

  5. 5

    にんじんはピーラーで皮を取り、縦半分に切り、薄切りにする。

  6. 6

    生しいたけは、水洗いせずにふき取るだけにして、石づきを切り落とし、軸は分解してほぐし、笠は4等分する。

  7. 7

    もやしはさっと水洗いする。

  8. 8

    にんにくをすりおろす。

  9. 9

    合わせだれを作る。カップに味噌と酒、みりん、砂糖、にんにくをいれ、味噌を溶いておく。

  10. 10

    フライパンを少し加熱してバターを溶かす。中央にサーモンの皮を下にして置き、じゃがいもを回りに置く。野菜を回りにかぶせる。

  11. 11

    さらにサーモンの上にバターを載せ、合わせだれを万遍なくかける。フライパンに蓋をして蒸し焼きを10分程度する。

  12. 12

    サーモンが焼けたらできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
plutot
plutot @cook_40050406
に公開
ふつうの食材でつくるかんたん日本食風です。
もっと読む

似たレシピ