ポークソテーの玉ねぎソース掛け

はるshion
はるshion @cook_40052841

豚肉をあっさり食べたい時などにはお勧めです。玉ねぎソースでさっぱり召し上がることが出来ると思います。
このレシピの生い立ち
家に豚肉があったので簡単にできないかなぁと思っていたら、たまたま大根おろしを見つけて代わりに玉ねぎをすりおろしてみました。

ポークソテーの玉ねぎソース掛け

豚肉をあっさり食べたい時などにはお勧めです。玉ねぎソースでさっぱり召し上がることが出来ると思います。
このレシピの生い立ち
家に豚肉があったので簡単にできないかなぁと思っていたら、たまたま大根おろしを見つけて代わりに玉ねぎをすりおろしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ロース・厚切り) 2枚
  2. 玉ねぎ 半個
  3. 塩コショウ 少々
  4. 小麦粉 適量
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ2
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は筋を切ってから塩コショウし、小麦粉をまぶして余計な粉は振り落としておく。

  2. 2

    玉ねぎはすりおろして軽く水気を切り、★の材料と混ぜ合わせてソースを作る。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、豚肉を入れてソテーする。

  4. 4

    豚肉を入れたままのフライパンに玉ねぎソースを入れて軽く煮詰める。

  5. 5

    豚肉をお皿に盛り、後からソースをかけると完成です。

コツ・ポイント

コツなどは特にはありません。煮詰めることで豚肉の中にまで火が通るので、煮詰める手間は省かないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるshion
はるshion @cook_40052841
に公開
のんびりゆったり。めんどくさがりが作る面倒にならない料理が出来たら。
もっと読む

似たレシピ