青じその佃煮

ともこ629
ともこ629 @cook_40034907

家庭菜園でどんどん取れる青じそ。薬味では消費が追いつかない時に便利です。美味しいよ!
このレシピの生い立ち
青じその消費に最高です。

青じその佃煮

家庭菜園でどんどん取れる青じそ。薬味では消費が追いつかない時に便利です。美味しいよ!
このレシピの生い立ち
青じその消費に最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢 に少し
  1. 青じそ 10~15枚くらい
  2. しらす(冷凍) 30g
  3. 砂糖 大2
  4. 大1
  5. しょうゆ 大3

作り方

  1. 1

    青じそは洗ってから千切りにします。

  2. 2

    フライパンに少量の油(分量外)を引いてしそを投入。
    続いてしらすを冷凍のまま投入

  3. 3

    弱火で炒めて、砂糖、酒を入れてしそがしんなりするまで弱火で炒めます

  4. 4

    しょうゆを入れて味を見て、汁気がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

たくさん作ってご飯のお供に。 レシピだとすごくちょっとです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこ629
ともこ629 @cook_40034907
に公開
皆さん来てくれてありがとうございます。しばらくゆっくりとした更新になりそうです。 家族においしいものが作りたくて、毎日がんばっています。 パンやマフィンとシフォンとスポンジケーキを上手に焼けるようになりたいです。得意な方、色々教えてください。 お返事できなかったり、掲載遅れてしまうかもしれません。お許しを・・・
もっと読む

似たレシピ