メバチマグロ、千寿葱、三関せりでねぎま鍋

うまいもんドットコム
うまいもんドットコム @cook_40096102

主役はマグロなんでしょうが、私の場合はセリの根と千寿葱はほぼ同格です。うまいし、温まります。
このレシピの生い立ち
甘くないねぎま鍋が食べたくて。

メバチマグロ、千寿葱、三関せりでねぎま鍋

主役はマグロなんでしょうが、私の場合はセリの根と千寿葱はほぼ同格です。うまいし、温まります。
このレシピの生い立ち
甘くないねぎま鍋が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メバチマグロ(中トロ 400g
  2. 千寿葱 2本
  3. 三関せり 2束
  4. 三陸の塩蔵わかめ 100g
  5. 割り下
  6. 日本酒 500cc
  7. 鰹節血合い抜き) 適量
  8. 濃口醤油 25cc
  9. 少々

作り方

  1. 1

    日本酒を煮切り、たっぷりの血合い抜きの鰹節で酒出汁を取り、その20分の1の濃口醤油と塩で味を整え、割り下を作る。

  2. 2

    メバチは大きく切り分け、千寿葱はぶつ切り、三関せり(根も!)は食べやすい長さに切り分ける。

  3. 3

    割り下が沸騰したら、千寿葱→メバチ→三関セリの根→三関せりの茎と葉→三陸の塩蔵わかめの順番で鍋に入れる。

  4. 4

    煮込むのは千寿葱だけで、他の具は煮え端をどんどん食べられます!

コツ・ポイント

一般的にまずはマグロを入れるのですが、今回は千寿葱をトロトロにしたかったのと、メバチは本マグロの大トロほどは脂がないので、この順番にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいもんドットコム
に公開
究極のグルメショッピングサイト『うまいもんドットコム http://www.umai-mon.com/ 』の代表、萩原章史(50代♂)の日常の食卓を再現したレシピです。1.素材にこだわり素材を生かす2.化学調味料に頼らない3.美味しくするための手間暇を惜しまないをテーマに、妻と息子を笑顔にする様々なうまいもんレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ