メバチマグロ、千寿葱、三関せりでねぎま鍋

うまいもんドットコム @cook_40096102
主役はマグロなんでしょうが、私の場合はセリの根と千寿葱はほぼ同格です。うまいし、温まります。
このレシピの生い立ち
甘くないねぎま鍋が食べたくて。
メバチマグロ、千寿葱、三関せりでねぎま鍋
主役はマグロなんでしょうが、私の場合はセリの根と千寿葱はほぼ同格です。うまいし、温まります。
このレシピの生い立ち
甘くないねぎま鍋が食べたくて。
作り方
- 1
日本酒を煮切り、たっぷりの血合い抜きの鰹節で酒出汁を取り、その20分の1の濃口醤油と塩で味を整え、割り下を作る。
- 2
メバチは大きく切り分け、千寿葱はぶつ切り、三関せり(根も!)は食べやすい長さに切り分ける。
- 3
割り下が沸騰したら、千寿葱→メバチ→三関セリの根→三関せりの茎と葉→三陸の塩蔵わかめの順番で鍋に入れる。
- 4
煮込むのは千寿葱だけで、他の具は煮え端をどんどん食べられます!
コツ・ポイント
一般的にまずはマグロを入れるのですが、今回は千寿葱をトロトロにしたかったのと、メバチは本マグロの大トロほどは脂がないので、この順番にしました。
似たレシピ
-
-
せりラブ♪せりの豚肉巻き・すき焼き風 せりラブ♪せりの豚肉巻き・すき焼き風
せりの香りが最高!豚肉とよく合う!せり好きにはたまらない!割り下でコッテリ味付けて、お野菜たっぷりのメインのおかずです!ねこねこねこちゃん☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743199