新たまねぎの葉っぱdeネギ(お好み)焼き

まぐきち
まぐきち @cook_40113951

新たまねぎの葉っぱ!食べれるそうです!!
ネギ焼きならぬ新たまねぎの葉っぱでお好み焼きにしました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の新たまねぎを頂戴したとき、葉っぱも食べれると聞いたので、ネギ焼き(お好み焼き)にしてみました。

新たまねぎの葉っぱdeネギ(お好み)焼き

新たまねぎの葉っぱ!食べれるそうです!!
ネギ焼きならぬ新たまねぎの葉っぱでお好み焼きにしました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の新たまねぎを頂戴したとき、葉っぱも食べれると聞いたので、ネギ焼き(お好み焼き)にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 新たまねぎの葉 適量(ボールに8分目くらい)
  2. 豚バラ お好きなだけ
  3. 天かす 適量
  4. 紅しょうが 適量(あれば)
  5. 天ぷら粉(もしくは小麦粉 2カップくらい
  6. たまご 2個か3個
  7. お水 1.5カップくらい
  8. めんつゆ 大2
  9. ゴマ油、サラダ油 適量
  10. アレンジ編追加、山芋 大さじ3くらい
  11. アレンジ編追加、豆腐 半丁から一丁

作り方

  1. 1

    新たまねぎの葉を刻む。1.5センチくらい(お好みの大きさで)

  2. 2

    ボールに☆印の材料を入れ、混ぜる。

  3. 3

    1+2を合わせ、混ぜる(混ぜ過ぎに注意)

  4. 4

    フライパンに油を半々で入れ、強火にかける。(油はやや多めの方がカリっと仕上る)
    片面3分ずつくらい焼き出来上がり!

  5. 5

    アレンジ編を追加

    もめん豆腐を軽く水切りして、山芋をすりおろして加えました。

コツ・ポイント

天ぷら粉の方がカリっと仕上がると思います。小麦粉の場合は片栗粉かもちとり粉などと混ぜると良いと思います。めんつゆがない場合は、ほんだしなどでもおいしいと思います。
私は出来上がりにマヨネーズ+ポン酢で食べますが、お好みでソースでもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぐきち
まぐきち @cook_40113951
に公開
「食」に関することにはとても興味があり料理やお菓子作りが好きです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ