やさしい味♪豚なしで、さっぱり酢豚!?

HIROMIKOSAN
HIROMIKOSAN @cook_40060888

豆腐のからあげにあきてしまったら、たっぷり野菜と一緒に酢豚に♡
豚肉の苦手な方におすすめです。
このレシピの生い立ち
私は豆腐のからあげが大好きだけど、家族があきてしまったみたいなので…ならばと酢豚にしてみました。
豚特有のあの脂身がないのでしつこくなく、ペロリとたいらげてしまいました。

やさしい味♪豚なしで、さっぱり酢豚!?

豆腐のからあげにあきてしまったら、たっぷり野菜と一緒に酢豚に♡
豚肉の苦手な方におすすめです。
このレシピの生い立ち
私は豆腐のからあげが大好きだけど、家族があきてしまったみたいなので…ならばと酢豚にしてみました。
豚特有のあの脂身がないのでしつこくなく、ペロリとたいらげてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 豆腐 2丁
  2. から揚げ粉 適量
  3. エリンギ 3株
  4. 玉ねぎ 個
  5. ピーマン 2個
  6. にんじん 1本
  7. ○しょうゆ 大3
  8. ○酢 大3
  9. ○砂糖 大6
  10. ○ケチャップ 大1
  11. ○酒 大2
  12. ○だしの素 適量
  13. ○水 1カップ
  14. 片栗粉 大1~2

作り方

  1. 1

    豆腐を完全に凍らせておき、電子レンジ600Wで8分くらい。あら熱がとれたら、押しつぶすなど水分を完全に外に出します。

  2. 2

    小さめの一口大にちぎって、から揚げ粉をまぶし、油であげます。

  3. 3

    豆腐はこんな感じです。

    にんじんは火が通りにくいので、茹でるか電子レンジをかけておきます。

  4. 4

    フライパンで野菜を炒めます。
    火が通ったら○の調味料を全て加えます。

  5. 5

    2を加えて混ざったところで片栗粉でとろみをつけて完成~!!

  6. 6

コツ・ポイント

からあげ粉をつけるときは、ちぎった豆腐とからあげ粉をバットにいれフリフリ左右にふると、まんべんなく粉がつきます。
(ビニール袋でも構いませんがバットの方が形が崩れにくいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIROMIKOSAN
HIROMIKOSAN @cook_40060888
に公開
おいしいものを食べるのが大好きです!自分の好きな味ができたら次回も作れるようにレシピを載せていこうと思います!
もっと読む

似たレシピ