簡単成型で♪チョコロールパン

失敗ナシの簡単成型であっという間に可愛いチョコロールパンの完成~☆是非、試してみて♪
このレシピの生い立ち
ロールパンの成型はひとつずつ、雫型に伸ばす手間が大変なので簡単に済ませる方法を考えました。出来栄えは簡単な割りに大満足です!^^
簡単成型で♪チョコロールパン
失敗ナシの簡単成型であっという間に可愛いチョコロールパンの完成~☆是非、試してみて♪
このレシピの生い立ち
ロールパンの成型はひとつずつ、雫型に伸ばす手間が大変なので簡単に済ませる方法を考えました。出来栄えは簡単な割りに大満足です!^^
作り方
- 1
HBにチョコとアーモンド以外の材料を入れ、1次発酵終了までお任せでOK。
- 2
生地を取り出し、ガス抜きして丸め直し、乾燥しないようにベンチタイム15分。
- 3
生地を直径30センチ程の円形に伸ばす。
- 4
今回は12個に分割するので放射線状にカットしてゆく。強力粉200gのパン生地なら8分割で!
- 5
手前に板チョコを割って、お好み量のせたら、手前から中央に向かってクルクル巻く。最後はしっかりと綴じてね。
- 6
そのままの場所で巻くよりも、分割したら、ひとつずつ、切り離して、別の場所に移動して巻くと作業しやすいです。
- 7
35度で約30分の2次発酵。オーブンは190度に予熱する。
- 8
オーブンを予熱している間に表面に牛乳(分量外)をハケでぬり、スライスアーモンドを散らす。
- 9
180度に下げて、12分~15分焼成して完成。
- 10
ツヤツヤ仕上げにしたい時は全卵を裏漉しして、表面に塗り、アーモンドを散らしてね。
- 11
焼き上がったら、粉糖をふると、おしゃれな仕上がりになりますよ。今回の生地はマーガリン使用ですが、バターに置き換えもOK!
コツ・ポイント
クルクルと巻いたら、巻き終わりをしっかり綴じてください。発酵している間に生地が開いてしまう場合がありますので要注意!全体にチョコチップを混ぜて、クルクルしても可愛いですよ!もちろんチョコレートナシでココア生地だけでロールパンにしても!
似たレシピ
-
-
-
-
-
しましまくるくるバターロール しましまくるくるバターロール
いつものバターロールをプレーンとココア生地にし一緒にくるくる成型したら…こんな模様のバターロールに。ちょっと遊び感覚で♪ JuJuKueche -
その他のレシピ