芽ひじきとレンコンと糸こんにゃくの炒め煮

カエル子
カエル子 @cook_40180879

お母さんが作ってくれてたひじきの炒め煮をアレンジ
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなったので思い出してアレンジを加えて作りました。

芽ひじきとレンコンと糸こんにゃくの炒め煮

お母さんが作ってくれてたひじきの炒め煮をアレンジ
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなったので思い出してアレンジを加えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人家族分
  1. 芽ひじき 20g
  2. レンコンの水煮 1袋
  3. 糸こんにゃく 1袋
  4. 人参 半分
  5. 油揚げ 5枚
  6. ごま 小さじ1
  7. 200cc
  8. ★醤油 大さじ3
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★みりん 大さじ2
  11. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水で戻して他は食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    ★と水以外のすべてを鍋に入れてごま油で軽く炒める。(野菜や油揚げ、糸こんにゃくの水分は気にしなくてok)

  3. 3

    水を入れ5分程煮たら★を加え蓋をして弱火で10分程煮る。その後蓋をはずして水分をとばすように煮詰める。

  4. 4

    味見をしてお好みで醤油や砂糖で調節して完成!!

コツ・ポイント

少し大きめの鍋で作る方が混ぜやすくていいです。ヘルシーでレンコンの食感がシャキシャキしてて楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カエル子
カエル子 @cook_40180879
に公開
1人暮らしを始めてからほぼ毎日晩御飯を手作りしています。あまりモノや工夫で同じものを違うものに変えれるように日々自炊を続けたいと思います。
もっと読む

似たレシピ