小松菜と塩昆布のナムル

都平昆布海藻
都平昆布海藻 @cook_40189030

ごま油との相性がばっちりな塩吹昆布を使った簡単ナムルです!
このレシピの生い立ち
塩昆布の旨みだけでおいしく仕上がるナムルです。
ほうれんそう、もやしなどで作ってもおいしいです!

小松菜と塩昆布のナムル

ごま油との相性がばっちりな塩吹昆布を使った簡単ナムルです!
このレシピの生い立ち
塩昆布の旨みだけでおいしく仕上がるナムルです。
ほうれんそう、もやしなどで作ってもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜  約1/2袋分
  2. 塩昆布 5~7g程度
  3. にんじん 1/3本
  4. ごま 小さじ2
  5. 白いりごま お好み量

作り方

  1. 1

    ①熱湯に軽く塩を入れ、沸騰したら小松菜と短冊切りにしたにんじんを入れ、2分ゆでる

  2. 2

    ②茹で上がったらつめたい水にあげ、水気を切る

  3. 3

    ③塩吹き昆布、ごま油を加えてよく和え、最後に白ごまをちらしてできあがり

コツ・ポイント

優しい味に仕上げたかったので、今回は無添加タイプの
塩吹昆布を使用しました。

*使用商品
都平昆布海藻 無添加汐吹昆布
URL:http://tohira-konbudeli.com/item/118401/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
都平昆布海藻
都平昆布海藻 @cook_40189030
に公開
老舗昆布メーカー/都平昆布海藻が提案する海藻メニューです。
もっと読む

似たレシピ