わが家の胡瓜のキューちゃん♪ご飯すすむ〜

korobei @cook_40073288
すぐに大きく育ってしまう胡瓜を美味しく食べたい♪
少し手間がかかるけど何時も作って良かったと思う*
パリパリ夏の味^ ^
このレシピの生い立ち
今年はお砂糖も酢も使わずにシンプルに調味料は醤油みりん梅干で作ったら美味しかったぁ(^_^)v
作り方
- 1
胡瓜を鍋に入る大きさに切り茹でる、水が湧いたら火を止めてそのまま冷ます
- 2
生姜を千切り
- 3
冷めた胡瓜の種部分のワタをスプーンで取り除き、少し厚めの薄切りにする
- 4
醤油、みりん、生姜を鍋に入れ
- 5
胡瓜と手で割って種を取り除いた梅干しを入れ
- 6
強火で沸騰させる。ボールにザルを置き胡瓜とタレを分ける。
胡瓜が冷める迄の間にタレを鍋に戻し 少し煮詰める。 - 7
冷めた胡瓜を鍋に入れ 6をもう一度
- 8
そしてもう一度…
段々と胡瓜が黒くなって来ました - 9
冷まして冷蔵庫に1日寝かして
出来上がり*\(^o^)/*
食べる時に胡麻をパラパラとかけて
さぁ召し上がれ♪
コツ・ポイント
何度も熱い鍋からザルに胡瓜をあけるので火傷に注意してください
お好みで醤油、みりん、梅干、生姜の量を調整してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748879