コスパバッチリ唐揚げ丼

いぬまみれ。
いぬまみれ。 @cook_40124450

そのまま食べてもおいしい唐揚げを醤油タレに漬け込んでみました。ご飯が進みます!!
このレシピの生い立ち
唐揚げは好きだけどずっと同じだと飽きるなーってことで。

コスパバッチリ唐揚げ丼

そのまま食べてもおいしい唐揚げを醤油タレに漬け込んでみました。ご飯が進みます!!
このレシピの生い立ち
唐揚げは好きだけどずっと同じだと飽きるなーってことで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉 100g
  2. ☆醤油 小さじ1
  3. ☆塩 少々
  4. ☆コショウ 少々
  5. ごま 小さじ1/2
  6. ☆調理酒 小さじ1
  7. ☆マヨネーズ 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ○砂糖 大さじ1
  10. ○しょうが(すりおろし) 小さじ1
  11. ○にんにく(すりおろし) 小さじ1/2〜1
  12. コチュジャン 小さじ1/2
  13. ○唐辛子 お好みで
  14. ○醤油 大さじ3
  15. ○調理酒 小さじ1
  16. ○みりん 小さじ1
  17. マヨネーズ お好みで
  18. ご飯 一人前程度
  19. レタスもやし 少々
  20. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大より少し大きめに切る。

  2. 2

    切った鶏肉に☆を入れ、揉み込む。

  3. 3

    冷蔵庫で5分ほど置き、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    片栗粉をまぶした漬け込み鶏肉を油で揚げる。
    この時、二度揚げすると肉がジューシーになります。

  5. 5

    揚がった唐揚げを半分に切る。小さめの唐揚げならそのままでもOKです。

  6. 6

    ○の材料を混ぜ合わせる。少し甘くて後から辛さがくる感じがベストです。

  7. 7

    混ぜ合わせたタレに唐揚げを漬け込む。軽く漬け込む程度で十分です。

  8. 8

    千切りにしたレタスか、炒めて塩コショウを振ったもやしをご飯の上にのせ、唐揚げをのせ、上から残ったタレをかける。

  9. 9

    最後にマヨネーズを上からかけて完成。

コツ・ポイント

唐揚げは半分に切った方がタレと絡んでおいしいと思います。細かく切って上にまぶす感じにしてもいいと思います!
タレは野菜炒めなんかに使ってもおいしいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぬまみれ。
いぬまみれ。 @cook_40124450
に公開
独身男子です。のんびりと晩御飯で作ったものを載せています。
もっと読む

似たレシピ