✤青梗菜とかにかまの中華風しょうが炒め✤

pyonpoco @cook_40044966
あと一品やお弁当にピッタリのスピードメニュー☆生姜とごま油の風味良く美味しい1品です♬♫
このレシピの生い立ち
青梗菜を生姜で炒めると独特の苦味が抑えられるかと思い
作ったら、とっても美味しくなりましたぁ~♬♫
✤青梗菜とかにかまの中華風しょうが炒め✤
あと一品やお弁当にピッタリのスピードメニュー☆生姜とごま油の風味良く美味しい1品です♬♫
このレシピの生い立ち
青梗菜を生姜で炒めると独特の苦味が抑えられるかと思い
作ったら、とっても美味しくなりましたぁ~♬♫
作り方
- 1
青梗菜は食べ易い大きさにざく切りにし、根元の白い部分と葉部分を分けておく。
かにかまはざっくり割いておく。 - 2
ごま油をひいたフライパンで青梗菜の根元部分をしんなりするまで弱中火で炒める。
- 3
続いて青梗菜の葉部分とかにかまを加え、ざっと炒め合わせたら酒を入れアルコールを飛ばす。
- 4
しょうが、中華あじの素、塩・こしょうで味付けをし、軽く炒めたら出来上がり!!
- 5
お弁当の1品としてもいいですよ♪
(o→ܫ←)b⌒☆
コツ・ポイント
※調味料を入れてからは手早くしないと辛くなっちゃうのでご注意を☆
※塩・こしょうはほんとにちょっぴりでいいです!!(しょうがの風味が損なわれます)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18749749