卵かけご飯用 醤油漬け卵黄(覚書レシピ)

ideons
ideons @cook_40086423

(覚書レシピ)

卵かけご飯や、丼物の上に乗せても
いいと思います。
このレシピの生い立ち
以前、友人に教わったレシピです。
作り方の写真は、2個分作っていますが、
材料は、1個分です。

(覚書レシピ)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1個分
  1. 1個
  2. 醤油 小匙2
  3. みりん 小匙1

作り方

  1. 1

    卵を黄身と白身に分けます。

  2. 2

    卵黄を湯呑みや、ぐい呑みにいれます。

    (白身は他の料理に、使用して下さい)

  3. 3

    醤油、みりん、を混ぜます。

  4. 4

    3を、卵黄の入った器に注ぎ、上からラップを掛けます。

  5. 5

    そのまま、2~3日冷蔵庫に保存します。

  6. 6

    卵黄を匙等ですくい上げます。

  7. 7

    6を温かいご飯のうえに乗せて、卵かけご飯完成、

コツ・ポイント

5の処で、保存を長めにすると味が濃くなりまが・・・(私は、2日目位が好きです。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ideons
ideons @cook_40086423
に公開
2012年の後半にホームベーカリーを購入し、自宅でパンやピザ作りを始めました。
もっと読む

似たレシピ