旬の味♪たけのこの土佐煮

いなまっち
いなまっち @cook_40075831

春になったら、たけのこを食べよう♪
旬の味だね!たけのこの土佐煮
このレシピの生い立ち
夫が食べたい!といっていたたけのこ。
生で買って、自宅で下湯でして、1の状態に。
早速、土佐煮にしてみました♪

旬の味♪たけのこの土佐煮

春になったら、たけのこを食べよう♪
旬の味だね!たけのこの土佐煮
このレシピの生い立ち
夫が食べたい!といっていたたけのこ。
生で買って、自宅で下湯でして、1の状態に。
早速、土佐煮にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ 1本
  2. 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1.5
  4. みりん 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. かつおぶし 1袋(3-5g)
  8. 200ml

作り方

  1. 1

    あく抜きをしたたけのこを1本使いました。(サイズはこの右側の1本)

  2. 2

    縦に1/4に切ってから、一口大サイズぐらいに切ります。煮汁に調味料を全部とたけのこを入れて、、沸騰したら弱火で。

  3. 3

    落し蓋をして、煮汁がなくなってきたら、火を強め煮汁を飛ばし、最後にかつおぶしを入れて、よく混ぜる。

  4. 4

    お皿によそって、出来上がり~♪

コツ・ポイント

・だし汁をつくるのが面倒だったので、めんつゆを使いました。水はもちろんだし汁でもOK
・3の写真が、落し蓋をして弱火で、ちょうど15分ぐらい煮たところです。もうすぐ煮汁がなくなるぐらい。
・たけのこの固さによって、煮る時間は変わるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなまっち
いなまっち @cook_40075831
に公開
食べるの大好きです♪
もっと読む

似たレシピ