オイスターソースの焼きそば

creo @cook_40022023
あっさりだけどオイスターソースが奥深い味を出してくれます。
このレシピの生い立ち
オレンジページのレシピを自分好みにアレンジ。あっさりして食べ易く、最近よく作っているので覚書にUP。
オイスターソースの焼きそば
あっさりだけどオイスターソースが奥深い味を出してくれます。
このレシピの生い立ち
オレンジページのレシピを自分好みにアレンジ。あっさりして食べ易く、最近よく作っているので覚書にUP。
作り方
- 1
人参は薄い短冊切り、たけのこは食べ易い大きさに薄切りにし湯がいておく。青梗菜は茎と葉で切り分け、葉は2等分に切る。
- 2
豚肉は重なったままパックから取り出し、3cm幅に切って手でほぐしておく。●印の調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
耐熱ボウルに中華麺を入れ、酒少々(分量外)をふりかける。ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱してから粗くほぐす。
- 4
フライパンにごま油を入れて熱し、まず青梗菜の茎を1分炒めた後、葉を入れ軽く炒めたら蓋をして1分半蒸し焼きにし一度取り出す
- 5
続けてフライパンに菜種油を入れ、人参、たけのこ、椎茸の順に炒める。大体火が通ったら肉を加えて色が変わるまで炒める。
- 6
3の麺を加え、ざっと混ぜたら●印の調味料を加えて手早く混ぜる。
- 7
全体にソースが絡んだら、炒めておいた青梗菜を加えてひと混ぜし、黒胡椒をたっぷり振って出来上がり。
コツ・ポイント
下準備をしっかりして、後は手早くさっと仕上げます。青梗菜の火の通し具合はお好みで変えて下さい。お好みで皿によそってから更に粗挽き黒胡椒をかけても♪(私はそうしています)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レタスのオイスターソース味焼きそば レタスのオイスターソース味焼きそば
キャベツがなくてもレタスでやきそばが出来ますよ。その時はオイスターソースで作るとあっさりして美味しいです。 キャベツとレタスを間違えて買ってきてしまった時にどうぞ(←自分じゃないか!) いしとも -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18749996