ゴーヤの丸ごと天ぷら

カロンcook @cook_40045044
ワタも種も使うので、捨てる所がなく、ごみがでません!
このレシピの生い立ち
天ぷら衣があまったので、ワタと種を上げてみたら美味しかった!
作り方
- 1
ゴーヤは1㎝幅くらいの輪切りにし、小さいスプーンなどで、ワタを丸くくり抜く(ワタも種も使う)ゴーヤに塩をふりしばらくおく
- 2
ゴーヤの水分をキッチンペーパーで拭き、天ぷら粉と支持通りの分量の水を混ぜる
- 3
衣をつけて揚げる。
ワタも種をつけたまま、衣をつけて揚げる - 4
塩をかるくふり、いただく。
コツ・ポイント
ゴーヤは輪切りにすると、苦味があまりないようです。
似たレシピ
-
ゴーヤの天ぷら 輪切deダイレクト! ゴーヤの天ぷら 輪切deダイレクト!
シンプルに輪切り。なんだ… これで良かったんだ!ワタも種もそのままいただきます。カリッとサクッとほろニガウマウマ! SKIPとうちゃん -
-
-
-
-
ゴーヤの天ぷら ◎丸ごと楽しもう◎ ゴーヤの天ぷら ◎丸ごと楽しもう◎
ゴーヤの身も、綿&種も天ぷらに。じゃこも少しプラスして香ばしく作ってみました。ゴーヤは捨てるところは一切なしですよ♬♪ chikappe -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750407