がっつり!茄子と豚バラのピリ辛炒め♪

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

中華の定番!テンメンジャンベースの茄子の炒め物です。食欲のない時でも、ついつい白ご飯が欲しくなっちゃいますよ~(^^)♪
このレシピの生い立ち
テンメンジャン好きな夫。
やや夏ばて気味なので・・・ ついつい白ご飯が食べたくなる1品を作りました!
もちろん♪しっかり、ぺロリとたいらげちゃいました(^^)v

がっつり!茄子と豚バラのピリ辛炒め♪

中華の定番!テンメンジャンベースの茄子の炒め物です。食欲のない時でも、ついつい白ご飯が欲しくなっちゃいますよ~(^^)♪
このレシピの生い立ち
テンメンジャン好きな夫。
やや夏ばて気味なので・・・ ついつい白ご飯が食べたくなる1品を作りました!
もちろん♪しっかり、ぺロリとたいらげちゃいました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラスライス 200g
  2. 茄子 4本(400gくらい)
  3. ピーマン 2個
  4. 長ネギ(青い部分) 適量
  5. 生姜(みじん切り) 大さじ1/2杯
  6. にんにく(みじん切り) 大さじ1/2杯
  7. ☆テンメンジャン 大さじ1杯
  8. ☆醤油 大さじ1杯
  9. ☆味噌 大さじ1/2杯
  10. ☆料理酒 大さじ2杯
  11. ☆豆鼓醤 中さじ1杯
  12. 豆板醤 大さじ1/2杯
  13. サラダ油 適量
  14. ごま 中さじ1杯

作り方

  1. 1

    茄子はヘタをとり、縦4等分、ピーマンは1口大、長ネギは斜め薄切りに。生姜、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    豚バラは3〜4㎝の長さに切る。
    ☆印を合わせておく。
    茄子は180℃の油で、軽く色つく程度に素揚げにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々をひき、豚バラを炒める。軽く焼き色ついてきたら、生姜・にんにくを加える。

  4. 4

    香りが出てきたら、ピーマン、豆板醤の順に加え、豆板醤の香りが出てきたら茄子を加え、合わせた☆タレ、長ネギを加える。

  5. 5

    全体を炒め合わせ、味を調えたら最後にごま油で香り付けして出来上がり~♪

コツ・ポイント

水分が出るような野菜は無いので、最後の炒め合わせは手早く!
合わせ☆タレはの量は茄子の大きさ等で調節して下さいね(^^)b 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ