ふっくら美味しい金時豆の甘煮

sakuraimu
sakuraimu @cook_40185641

ふっくら美味しいお豆さん。
箸休めにお弁当の一品に!
たくさん作って、小分けにして冷凍しておきましょう。自然解凍でOK!
このレシピの生い立ち
金時豆の甘煮が好きなので、たくさん食べたくて作りました♪
市販のより美味しくて、食べだしたら止まりません^^;

ふっくら美味しい金時豆の甘煮

ふっくら美味しいお豆さん。
箸休めにお弁当の一品に!
たくさん作って、小分けにして冷凍しておきましょう。自然解凍でOK!
このレシピの生い立ち
金時豆の甘煮が好きなので、たくさん食べたくて作りました♪
市販のより美味しくて、食べだしたら止まりません^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時豆 300g
  2. 1カップ
  3. 砂糖 200g
  4. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆を水洗いし、鍋に豆がたっぷりかぶるくらいの水に半日つける。

  2. 2

    つけ水のまま強火にかけ、沸騰してきたら弱火にし3分間茹でこぼし、ザルにあけて茹で汁を捨てる。

  3. 3

    もう一度たっぷりのお水を入れて30分〜40分程アクをとりながらつぶれない程度に柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    柔らかくなったらもう一度煮汁を捨て、分量の水、砂糖を2・3回に分けて加え、強火にかけ、沸騰してきたら弱火に落とす。

  5. 5

    しょうゆを回し入れ、水分がほぼなくなれば出来上がり♪

コツ・ポイント

★豆がつぶれないように火加減に注意しましょう。少々、つぶれたお豆さんも美味しいかも♪
★煮汁のまましばらく置いておくと、味がなじんで美味しいです。
★砂糖は、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakuraimu
sakuraimu @cook_40185641
に公開
京都府在住。息子3人が親元から旅立ち下宿生活です。主人と愛犬との生活ですが、たまに息子の元へおふくろの味を届けます♪
もっと読む

似たレシピ