エビ焼売 簡単な作り方♪

ペンビア
ペンビア @cook_40067847

レンジで調理(^○^)
簡単に出来ちゃいます★
このレシピの生い立ち
蒸すのがめんどくさいなぁ~(((・・;)
あっ!レンジでチンしちゃお♪が
きっかけで食べたら以外と
美味しかった…笑

エビ焼売 簡単な作り方♪

レンジで調理(^○^)
簡単に出来ちゃいます★
このレシピの生い立ち
蒸すのがめんどくさいなぁ~(((・・;)
あっ!レンジでチンしちゃお♪が
きっかけで食べたら以外と
美味しかった…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. むきえび 適量…多分300g
  2. はんぺん 一枚
  3. タマネギ 半分
  4. 焼売の皮餃子の皮 数枚
  5. 調味料
  6. ★酒 小さじ2
  7. ★醤油 小さじ2
  8. ★砂糖 小さじ2
  9. 胡麻 小さじ2
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    むきえびは
    少し片栗粉まぶして
    手もみする

    玉ねぎはみじん切り。
    切ったらレンジで
    三分加熱。

  2. 2

    はんぺんは
    袋開けないまま
    握りながらつぶしてく。
    (手が汚れない♪笑)

  3. 3

    ミキサーの中に
    潰したはんぺん、エビ
    ★調味料、片栗粉
    少し入れてスイッチon。
    (ビニール袋で
    もみもみでもOK)

  4. 4

    具が少し残るぐらいに
    混ざったら
    皮に包んで枝豆のせて
    皿の上に
    クッキングシートひいて
    ラップしたらレンジで
    4分加熱

コツ・ポイント

むきえびは片栗粉まぶして
混ぜるとプリプリに…

※ミキサーでの使用の時に
調味料、はんぺん、エビの順番で
入れたほうがエビの食感が残る★

あと…写真は加熱前です
加熱するとエビがほのかに
ピンクっぽくなれば
中まで加熱されてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペンビア
ペンビア @cook_40067847
に公開
初めまして♪一児のママです★節約料理、アレンジ、ズボラ料理etc…いろんなレシピ載せています(∩∀`*)キャッそして…元バーテンダーだったので…経験を活かしてお酒やおつまみのレシピもUPさせていますので…よろしければ…覗いてみて下さいね♡ps...写メが苦手で写りがあまり良くないかもしれません(;ω;)泣
もっと読む

似たレシピ