サバの味噌煮ほうれん草添え

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

サバの味噌煮にほうれん草を添えて。サバを煮た味噌ダレで食べるほうれん草は美味しいですよ。 
このレシピの生い立ち
以前漁師料理のお店に行った時に、サバの塩煮を食べ、その塩煮はお酒を沢山使って煮たものなんです。そうすると臭みも抜け、ふっくらと仕上がるんです。
なので我が家のサバ煮は酒を多い目に使って作っています。

サバの味噌煮ほうれん草添え

サバの味噌煮にほうれん草を添えて。サバを煮た味噌ダレで食べるほうれん草は美味しいですよ。 
このレシピの生い立ち
以前漁師料理のお店に行った時に、サバの塩煮を食べ、その塩煮はお酒を沢山使って煮たものなんです。そうすると臭みも抜け、ふっくらと仕上がるんです。
なので我が家のサバ煮は酒を多い目に使って作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生サバ 4切れ
  2. ほうれん草 100g
  3. 【A】
  4. 250cc
  5. ショウガ(千切り) 1かけ分
  6. 【B】
  7. 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 味噌 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は熱湯で1分茹で、流水にさらし、3センチに切って水気をギュッと絞り器に盛っておきます。

  2. 2

    サバの皮に包丁で切れ目を入れ、煮立たせた【A】に皮を上にして入れ5分煮ます。

  3. 3

    次に【B】を入れ煮汁をまわしかけながら5分煮て①の器に煮汁ごと盛り完成です。

コツ・ポイント

煮汁は少ないので回しかけるようにして煮て下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ