かま焚き炊飯♪もち麦入り

たかさん✨ @cook_40183094
我が家は炊飯器がありません。かま焚きです。炊飯器特有の臭いがないのでごはん美味しいです。いま話題の『もち麦』入れています
このレシピの生い立ち
炊飯器の臭いが我慢できなくてお釜で炊くようになりました。
かま焚き炊飯♪もち麦入り
我が家は炊飯器がありません。かま焚きです。炊飯器特有の臭いがないのでごはん美味しいです。いま話題の『もち麦』入れています
このレシピの生い立ち
炊飯器の臭いが我慢できなくてお釜で炊くようになりました。
作り方
- 1
お米を水洗いします。(ボールで1~2回洗います)
- 2
お釜に水洗いした米を移し、水を400ml入れます。(1合200mlです)
- 3
もち麦を100g計り、そのままお釜に入れます。(もち麦ない場合は無視してください)
- 4
もち麦分の水を180ml入れます(もち麦ない場合は無視してください)
- 5
お釜をガスコンロにセットして強火にします。
- 6
お釜の蓋がコトコトいってきて、湯気が出てきたら弱火にして6分30秒待ちます。(もち麦を入れない場合は5分30秒)
- 7
火を止め、ふたを開けずに20分蒸らしたら出来上がりです
コツ・ポイント
○お時間がある場合、お米は2時間、もち麦は1時間、水につけるとさらに美味しく炊き上がります。
○もち麦は体脂肪を下げる効果があるらしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キヌアともち麦入りご飯(1500g) キヌアともち麦入りご飯(1500g)
もち麦とキヌアを配合したヘルシーご飯です(^^)ご飯を雑穀でかさ増しすれば減量中でも満足感がありますね! ミニまるベジライフ♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18751180