梅酒でウメ~シュな煮物♪

Crescent
Crescent @cook_40051370

梅酒を使うことで砂糖もみりんもお酒も入れずに出来る簡単煮物。
このレシピの生い立ち
梅酒を加えることで 煮物を作るときに 砂糖とみりんとお酒の代用になる料理を考えていました。調理が簡単で美味しいが一番。こんにゃくの代わりに厚揚げや大根 ごぼうも加えてもよいでしょう~

梅酒でウメ~シュな煮物♪

梅酒を使うことで砂糖もみりんもお酒も入れずに出来る簡単煮物。
このレシピの生い立ち
梅酒を加えることで 煮物を作るときに 砂糖とみりんとお酒の代用になる料理を考えていました。調理が簡単で美味しいが一番。こんにゃくの代わりに厚揚げや大根 ごぼうも加えてもよいでしょう~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥肉(唐揚げ用) 500g
  2. 人参(小さめ 1本
  3. 干し椎茸 4枚
  4. 昆布 10センチ位
  5. こんにゃく 半分
  6. 梅酒 大匙4
  7. 醤油 大匙1
  8. カップ1(200cc)

作り方

  1. 1

    カップ1の水に軽く洗った昆布と石づきを取った干し椎茸を浸しておく

  2. 2

    人参は皮をむいて乱切りにしておく。こんにゃくは 手でちぎる

  3. 3

    大きめのフライパンで 鳥肉を炒め 人参 こんにゃくを加えて炒める

  4. 4

    昆布と椎茸の浸していた水を加え梅酒大匙4と醤油大匙1を加え煮汁がなくなるまで煮込んで出来上がり~ 

コツ・ポイント

干し椎茸は 水で戻すのに時間がかかるので レンジで弱で1分すると 比較的はやく もどります。干し椎茸と昆布のお出汁で煮込むことで味の優しい煮物ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Crescent
Crescent @cook_40051370
に公開
お菓子と料理の教室をしています。簡単で美味しいレシピを紹介できたらと思っています。インスタも覗いてみてください〜@pottfujin
もっと読む

似たレシピ