茄子とピーマンの甘辛味噌炒め

りゆ@莉有 @cook_40115650
茄子とピーマンに、甘辛味噌が絡んで美味しいです。お弁当のおかずにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
亡くなった祖母が好きだった料理です。
作り方
- 1
ナスはヘタを取り、縦半分にしてから1cm幅の斜め切りにしておきます。
- 2
ピーマンは、ヘタを取り縦半分に割り...種を取り除き、一口大の乱切りにしておきます。
- 3
ボウルに、Aの材料を入れて混ぜておきます。
- 4
フライパンに、サラダ油(大さじ1)を入れて、②のピーマンを表面に焦げ目が少し出来るぐらい炒めて、取り出しておきます。
- 5
④のフライパンに、サラダ油(大さじ3)を入れて、①を入れ...両面が柔らかくなるまで炒めたら、④のピーマンをいれます。
- 6
⑤に、③のタレと白ゴマ・七味唐辛子・ゴマ油を入れて全体にAが絡む様に混ぜ合わせて、器に盛り付けたら出来上がり!
コツ・ポイント
(1) Aの分量と味は、ご家庭で調節して下さい。
(2) タマネギも一緒に入れるとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
間違いないよね♪なすとピーマンの味噌炒め 間違いないよね♪なすとピーマンの味噌炒め
なすとピーマンと味噌!この組み合わせは本当おいしいょね^^♪冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも◎ Mrs.ガンジー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752724