今が旬*蕗の葉で唐辛子味噌

desertrose @cook_40044871
唐辛子味噌にすることで蕗の葉の苦味が優しくなります。ご飯が止まりません。これを作る為に蕗を買いたくなります。
このレシピの生い立ち
パンチが効いた蕗の葉の佃煮が食べたかったので。
今が旬*蕗の葉で唐辛子味噌
唐辛子味噌にすることで蕗の葉の苦味が優しくなります。ご飯が止まりません。これを作る為に蕗を買いたくなります。
このレシピの生い立ち
パンチが効いた蕗の葉の佃煮が食べたかったので。
作り方
- 1
蕗の葉は5分ゆで、30分水にさらし水気を絞り、細かく刻みもう一度ギュッと水分を十分に絞る。
- 2
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ弱火で香りを出す。
- 3
香りがでたら、弱火のまま1の蕗を入れ、全体に油をまわし★を全て入れ弱火で調味料が全体に混ざり合い、一塊になるまで炒める。
コツ・ポイント
火の加減は、弱火で。
似たレシピ
-
今が旬 蕗の佃煮*ニンニク風味の伽羅蕗 今が旬 蕗の佃煮*ニンニク風味の伽羅蕗
圧力鍋を使って筋まで柔らかい、にんにく風味の伽羅蕗。葉は、レシピID:18752931 の「蕗の葉で唐辛子味噌」に! desertrose -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752931