《圧力鍋使用》ゴロゴロ野菜のスープ

もこもこまーこ
もこもこまーこ @cook_40192852

圧力鍋を使った野菜スープ。素材の旨味がしっかり出て、シンプルで美味しい♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ったので、レシピ研究中。

《圧力鍋使用》ゴロゴロ野菜のスープ

圧力鍋を使った野菜スープ。素材の旨味がしっかり出て、シンプルで美味しい♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ったので、レシピ研究中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(1人分 192kcal 鶏皮つきだと+50kcal)
  1. 鶏肉(皮なし) 100g
  2. じゃがいも 2個(200g)
  3. にんじん 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. キャベツ 1/8個
  6. しめじ 1/4株
  7. えのき 1/2株
  8. エリンギ 1本
  9. 〈調味料〉
  10. 固形コンソメ 1個
  11. 塩コショウ 適量
  12. 300cc

作り方

  1. 1

    材料を用意し、適当な大きさにきります。ざくざくと、大きめでOKです。(じゃがいもは半分に切るのがおすすめ。)

  2. 2

    お肉に塩コショウをして、炒めます。

  3. 3

    切った野菜を、鍋に入れます。
    先に根菜と玉ねぎ、キャベツとキノコは上に乗せます。

  4. 4

    4つ割りにした固形コンソメを入れ、塩コショウをし、水を300cc入れます。

  5. 5

    圧力鍋のふたをして、強火で過熱します。加圧後は、弱火で1分過熱。

  6. 6

    火を止めて、そのまま20分放置します。

  7. 7

    完成♪

コツ・ポイント

お肉は先に表面を炒めてください。
今回は冷蔵庫事情で骨付きの鶏肉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこまーこ
もこもこまーこ @cook_40192852
に公開
炭水化物好きなので、パンとか米とかのレシピが多くなりそうな気がしています。
もっと読む

似たレシピ