アーサの天ぷら

みつとも @cook_40014305
沖縄に行ったら必ず食べる沖縄天ぷら。フリッターのようなふわふわもちっとしておいしいです。
このレシピの生い立ち
乾燥アーサが手に入ったので。しばらく行けていない沖縄に思いをはせながらつくりました。
アーサの天ぷら
沖縄に行ったら必ず食べる沖縄天ぷら。フリッターのようなふわふわもちっとしておいしいです。
このレシピの生い立ち
乾燥アーサが手に入ったので。しばらく行けていない沖縄に思いをはせながらつくりました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り、塩、だしの素、水を混ぜ、小麦粉も加ええ混ぜます。
- 2
①のボウルに戻したあおさを加え混ぜます。
- 3
お玉ですくいながら鍋に落とし、揚げます。(小鍋で揚げたので1度に2個ずつ揚げるのが限界でした。)
- 4
表面がかりっとかたまってきたら裏返します。
- 5
箸でつついて何個か穴をあけます。←火の通りをよくするため
- 6
じっくり弱火で揚げ、全体に色がついてきたら強火にします。箸をさしてどろっとした生地がついてこなければできあがりです。
- 7
いけちは様が桜エビ入りで作ってくださいました。すごくおいしそうです~
コツ・ポイント
中まで火が通りにくいのである程度表面がしっかりしたら穴をあけて火をしっかり通してください。味がついているのでそのままでもおいしいですが主人のおすすめはコーレグースとマヨネーズのトッピングです。お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
天ぷら粉・卵要らず!もずくの天ぷら!! 天ぷら粉・卵要らず!もずくの天ぷら!!
沖縄で食べるもずくの天ぷらが大好きで作ってみました!天ぷら粉や卵を入れず作りたかったので美味しく出来て良かったです! ☆王子の料理記録☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753928