レシピ投稿祭 茄子の揚げびたし

大魔女 @cook_40038036
我が家の定番料理です。見た目より簡単!小料理屋風です。暑い時は朝のうちに茄子を揚げておきます。
このレシピの生い立ち
小料理屋さんに行った時に米茄子で作っていたので、家庭用にアレンジ。普通の茄子の方が早く揚がります。
麺つゆ利用で超簡単!
レシピ投稿祭 茄子の揚げびたし
我が家の定番料理です。見た目より簡単!小料理屋風です。暑い時は朝のうちに茄子を揚げておきます。
このレシピの生い立ち
小料理屋さんに行った時に米茄子で作っていたので、家庭用にアレンジ。普通の茄子の方が早く揚がります。
麺つゆ利用で超簡単!
作り方
- 1
茄子はヘタを落とし、長さを5センチの輪切りにして裏に十字に1㎝の切り込みを入れる。(皮の方に切り込みを入れても良い。)
- 2
揚げ油を180℃に熱して茄子を素揚げにする。
- 3
麺つゆを少し濃いめに水(分量外)で薄め小鍋にかけて沸騰させてなめこを投入。水溶きの片栗粉を入れて再沸騰したら火を止める。
- 4
茄子を揚げている間に生姜をおろす。
茄子が揚がったら3の鍋に入れて少し煮て皿に盛り付ける。生姜をのせる。
コツ・ポイント
生姜のほかに大根おろしでも美味しい。
青みは大葉や青ネギ、貝割れなどあれば使ってください。
さっぱり食べたい方は片栗粉のとろみ無しでもOK。(なめこのとろみで十分かと。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754614