夏バテ防止‼ナスのピリ辛煮

naoko3684 @cook_40193218
夏バテ防止に夏野菜のナスをたっぷり楽しめます‼
このレシピの生い立ち
母が夏になると作るレシピです。我が家はこれで夏バテ知らずです。
夏バテ防止‼ナスのピリ辛煮
夏バテ防止に夏野菜のナスをたっぷり楽しめます‼
このレシピの生い立ち
母が夏になると作るレシピです。我が家はこれで夏バテ知らずです。
作り方
- 1
ナスを縦長の大きめに切ります。小ネギは小口切りにして下さい。
- 2
切ったナスに軽く片栗粉を付けて、油で揚げます。軽く火が通れば大丈夫です。
- 3
鍋にナスを敷きつめ(この時は火を付けません)ナスがひたひたになるぐらいに、そうめんのつゆと水を入れたら、火を付けて下さい
- 4
中火で沸騰したらかつおぶし、小ネギ、豆板醤を入れて10分ほど煮ます。煮すぎるとナスが溶けてしまうので、気をつけて下さい。
- 5
煮終わったら保存容器にいれて、冷蔵庫に半日入れて、冷やして下さい。
コツ・ポイント
そうめんのつゆはあごだしを使うと、旨味が増します。煮るときはナスが溶けてしまうので、大きめに切ってください。熱々のご飯の上にのせて食べると絶品です。辛いのが好きな方は、豆板醤多めに入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏バテに♪酢入り茄子の煮浸し(^-^) 夏バテに♪酢入り茄子の煮浸し(^-^)
すし酢が入る事により、いつもの茄子の煮びたしより、さっぱり爽快に食べれます( ^_^)夏バテにも最高♪冷やして食べても♪りょうママおかさん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18755528