マジうま!!!サーモンチーズ丼

モソハルゼ
モソハルゼ @cook_40180252

表面こんがり、中は半生‼️
一口食べたらなんじゃこりゃ〰️‼️うまいやんけー!
来客にも喜ばれること間違いなし!

このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで子ども達が必ず頼むサーモンチーズ寿司。家でつくれないかと考案。いつもは、一貫ずつ握っていましたが、こちらのほうがボリューム感もあってみんな、大満足でした!

マジうま!!!サーモンチーズ丼

表面こんがり、中は半生‼️
一口食べたらなんじゃこりゃ〰️‼️うまいやんけー!
来客にも喜ばれること間違いなし!

このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで子ども達が必ず頼むサーモンチーズ寿司。家でつくれないかと考案。いつもは、一貫ずつ握っていましたが、こちらのほうがボリューム感もあってみんな、大満足でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

とりあえず1人分
  1. サーモンのお刺身 5切ほど
  2. 炊きたてご飯 お茶碗1杯分
  3. すし酢 適量
  4. 顆粒だしの素←重要ポスト! ひとつまみ
  5. とろけるチーズ 1/2枚
  6. マヨネーズ 適量
  7. おしょうゆ 食べるときに
  8. ガスバーナー(必須)

作り方

  1. 1

    サーモンのお刺身、柵で買ってきてあれば、5ミリほどの厚さに切り分ける。

  2. 2

    炊きたてご飯にすし酢大さじ1程、だしの素を入れて軽く切るように混ぜる。
    粒に艶がでる感じに。ならなければすし酢を足して。

  3. 3

    すし飯ができ、少し冷まして熱が取れたら器に入れる。

  4. 4

    すし飯の上に、サーモン、2センチ程にちぎったチーズを散らし、マヨネーズをなみなみ〰️っとする。

  5. 5

    回りに燃えそうなものがないかを確認して、バーナーで表面を炙る。ガスレンジなどの上でやるのが安全。

  6. 6

    ここがポイント!炙るときに、チーズ、表面にちらりと見えるお米に焦げ目がつく感じに。お米も少し焦げ目があると風味がいいです

  7. 7

    食べるときに、適量のおしょうゆをたらして食べてください♪

コツ・ポイント

バーナー。今ではバーベキューの火起こしに使っている人も増えましたが、ホームセンターで1000円ちょっとで購入できます。料理の幅が広がるので1台は持っていると便利ですよ♪
使う際には、くれぐれも燃えるものの近くでは使用しないで(ToT)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モソハルゼ
モソハルゼ @cook_40180252
に公開
小学生の頃から料理が大好きです✨いつも、目分量で作ってしまうので、ちゃんと計って作れた時にレシピをあげています(-.-)なので、レシピ数が少なくてすみません…
もっと読む

似たレシピ