作り方
- 1
鍋にスンドゥブの調味料をすべて合わせ、火にかけて、コチュジャンをとかす
- 2
お肉やお魚、火の通りにくいものから入れていく
- 3
鍋でそのまま出すのもあり☆写真は見栄えでお皿に盛りました!
コツ・ポイント
しめにご飯や麺はぴったりです!!
似たレシピ
-
とろとろ自慢の純豆腐(スンドゥブ) とろとろ自慢の純豆腐(スンドゥブ)
ニンニクとキムチのきいた純豆腐をハフハフ食べれば、寒い日でも身体がぽかぽかに♪重曹の温泉どうふ効果で豆腐もとろり〜ん。 HORST -
-
-
-
辛いけどコクのある海鮮スンドゥブ 辛いけどコクのある海鮮スンドゥブ
ポイントはアサリダシダです。アサリから出汁を取ったり色々試行錯誤してもアサリダシダが優秀なことがわかりました。調味料だけ初めに買ったら家にあるものでできる簡単レシピ!卵を入れると辛味が減るので私は卵なしですが、卵ありで作っても!スンドゥブ鍋は12cm(2号)です。絶対トッペギ(スンドゥブ鍋)とヤットコ(鍋をつかむもの)を買って作った方がおいしいです!具材を入れすぎると溢れるので気をつけてください。くぅちゃんを大切に育ててる人
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758001