なすとこんにゃくの柚子味噌田楽

全国味淋協会 @cook_40120409
本みりんの上品な甘味とコクが活きた柚子味噌で、旬菜をおいしくいただきます!
このレシピの生い立ち
茄子と言えば焼きなすですが、アツアツの皮を剥くのが苦手!そんな方でも茄子をまるごと楽しめる茄子田楽です。茄子に乗せる味噌には、もちろん本みりんをたっぷりと☆茄子以外にも鯖や鰆など焼き魚にも相性ピッタリなゆず味噌です。
なすとこんにゃくの柚子味噌田楽
本みりんの上品な甘味とコクが活きた柚子味噌で、旬菜をおいしくいただきます!
このレシピの生い立ち
茄子と言えば焼きなすですが、アツアツの皮を剥くのが苦手!そんな方でも茄子をまるごと楽しめる茄子田楽です。茄子に乗せる味噌には、もちろん本みりんをたっぷりと☆茄子以外にも鯖や鰆など焼き魚にも相性ピッタリなゆず味噌です。
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
なすとこんにゃくには格子状に切り込みを入れる。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、なすを両面焼く。
- 4
こんにゃくともみじ麩を焼く。
- 5
小鍋にAを合わせて中火で練り、滑らかで濃度がついてきたらBを加え、均一に混ざったら火を止める。
- 6
具材の表面に5を塗り、トースターで軽く焦げ目がつくまで焼く。(約5~10分)
コツ・ポイント
☆切り込みを入れると火が通りやすくなります。
☆香りを活かす為、柚子は最後に加えるのがポイント。
☆柚子味噌の表面に焦げ目がつくと、香ばしさがプラスされます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758065