蓮根のきんぴら

☆ウキョコ☆
☆ウキョコ☆ @cook_40058364

いつものきんぴらに青のりをプラス。
このレシピの生い立ち
青のりが余っていたので、何でもかけてました。その中で美味しかったものが、蓮根のきんぴらでした。

蓮根のきんぴら

いつものきんぴらに青のりをプラス。
このレシピの生い立ち
青のりが余っていたので、何でもかけてました。その中で美味しかったものが、蓮根のきんぴらでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 10cmくらい
  2. めんつゆ 大1(4倍)強くらい。
  3. 80cc
  4. 大1
  5. 青のり 適量
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむきイチョウ切りにする。

  2. 2

    フライパンに油と1を入れ軽く炒めたら、めんつゆと水を入れて、水気がなくなるまで中火で炒める

  3. 3

    火を止めてゴマと青のりを混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

めんつゆで簡単に。水を入れすぎるとシャキシャキ感がなくなりますので気をつけてください。
味が薄ければ、めんつゆを少し追加してください。このレシピは4倍濃縮のめんつゆを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ウキョコ☆
☆ウキョコ☆ @cook_40058364
に公開
節約しながら早い・うまい・簡単が大好きです!(o^∀^o)
もっと読む

似たレシピ