冬瓜のコンポート〜黒蜜がけ

あおりはろやん @cook_40128333
冬瓜は炭水化物がリンゴの1/4とカロリーが少なく、ビタミンCは温州みかんよりも多い野菜です。体を冷やす夏のデザートです。
このレシピの生い立ち
冬瓜のデザートを考えて。
冬瓜のコンポート〜黒蜜がけ
冬瓜は炭水化物がリンゴの1/4とカロリーが少なく、ビタミンCは温州みかんよりも多い野菜です。体を冷やす夏のデザートです。
このレシピの生い立ち
冬瓜のデザートを考えて。
作り方
- 1
冬瓜は皮とわたを除き、8〜10等分にする。
- 2
鍋に冬瓜とトッピング以外の材料を入れ、グラニュー糖を溶かしながら温める。
- 3
沸騰寸前に冬瓜を加えてクッキングペーパーなどで落とし蓋をし、弱火で15分煮る。
- 4
火を止めて粗熱をとって、タッパーなどに移しかえ、冷蔵庫でよく冷やす。
- 5
器に盛り、きな粉と黒蜜をかける。
コツ・ポイント
必ず冷蔵庫で冷やすこと。冷える過程で味が染みます。煮汁にはビタミンCが溶けているので、飲むならあまり甘くしないほうがいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
野菜のスイーツ☆冬瓜のコンポート♫ 野菜のスイーツ☆冬瓜のコンポート♫
冬瓜をデザートにしました。作り方は簡単。煮込みシロップ漬けにするだけ。そのままでもゼリーやフルーツポンチにも使えます クッペワンコ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758210