ひじきの煮物で簡単白和え

エルキー @cook_40051844
リードクッキングべーパーを使って、豆腐の水切りが簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
リードクッキングペーパーのモニターに当選したため、白和えのレシピを考えてみました。
ひじきの煮物で簡単白和え
リードクッキングべーパーを使って、豆腐の水切りが簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
リードクッキングペーパーのモニターに当選したため、白和えのレシピを考えてみました。
作り方
- 1
リードクッキングペーパーを使って、豆腐の水切りをする。重しを乗っけて、1時間くらい置く。
- 2
水切りした豆腐に、ひじきの煮物を加え、混ぜ混ぜする。
- 3
2の中に、すりごまを入れて甘さが足りないようなら佐砂糖を少し加える。
コツ・ポイント
今回は時短にしたかったため、お惣菜のひじきの煮物で作りました。今回は木綿豆腐で作りましたが、絹でもどちらでも大丈夫です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
〔リメイク〕ひじきの煮物で白和え 〔リメイク〕ひじきの煮物で白和え
余った煮物やスーパーのお惣菜、買いだめしたパウチ食品やコンビニ商品で簡単あと一品!豆腐にひと手間かけて、サラダ感覚のヘルシーおかずのできあがり♪⦅レトルトパウチ商品ローリングストック活用⦆ pokoぽん☆彡 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758300