我が家の鶏エビ餃子

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

我が家の定番鶏エビ餃子をご紹介。

このレシピの生い立ち
我が家は餃子を作るときは、豚ニラ餃子(レシピID:19715942)と鶏エビ餃子の2種類作ります。娘から鶏エビ餃子の材料を聞かれたので、レシピに書きました。

我が家の鶏エビ餃子

我が家の定番鶏エビ餃子をご紹介。

このレシピの生い立ち
我が家は餃子を作るときは、豚ニラ餃子(レシピID:19715942)と鶏エビ餃子の2種類作ります。娘から鶏エビ餃子の材料を聞かれたので、レシピに書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 150g
  2. むきエビ 小1パック
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 餃子の皮 20枚位
  5. 塩コショウ 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. おろしショウガ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、鶏ひき肉、塩コショウ3振り位、おろしショウガ小さじ1位、片栗粉大さじ1位とよく混ぜる。

  2. 2

    むきエビは切らずに1尾ずつ入れてもよいし、大きめに切って1に混ぜてもよい。

  3. 3

    餃子の皮の真ん中に具を乗せて、まわりに水をつけて半分にたたんでとじる。包み方はレシピID:19715942参照。

  4. 4

    焼き方は羽根つきにするならレシピID:18680554参照。

  5. 5

    お好みのタレで召し上がれ。

コツ・ポイント

むきエビは小さめなら切らずに入れてもよいですが、大きめなら2つか3つに切って具に混ぜ込むと良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ