ぶっかけそうめん~蒸し鶏のサラダ風

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

暑い夏にはさっぱり冷麺。ぶっかけつゆには酸味と辛味を加えました。
このレシピの生い立ち
2018年8月12日放送のTBS噂の東京マガジン「やって!TRY」で紹介された冷やし中華のスープを少し調整して、素麺にかけてみました。

ぶっかけそうめん~蒸し鶏のサラダ風

暑い夏にはさっぱり冷麺。ぶっかけつゆには酸味と辛味を加えました。
このレシピの生い立ち
2018年8月12日放送のTBS噂の東京マガジン「やって!TRY」で紹介された冷やし中華のスープを少し調整して、素麺にかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉 80g
  2. ★水 大さじ1
  3. ★塩 少々
  4. ★砂糖 少々
  5. 小さじ1
  6. 大根 40g
  7. きゅうり 1/2本
  8. ミニトマト 2個
  9. 小ねぎ 適量(2~3g)
  10. 素麺 乾麺50~100g
  11. ぶっかけつゆ
  12. 出汁 40ml
  13. 醤油 大さじ2
  14. 砂糖 小さじ2
  15. 大さじ1
  16. チューブ生姜 2cm
  17. チューブからし 1cm
  18. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に★の水・塩・砂糖を入れて混ぜ、薄く切った鶏むね肉を入れてなじませ、ラップをして20分置く。

  2. 2

    1の水を捨て、酒小さじ1を加えてラップして、電子レンジで500W、肉を返しながら30秒ずつ合計1分~1分30秒加熱する。

  3. 3

    大根ときゅうりは細切りにする。ミニトマトはヘタを取り洗う。小ねぎは小口切りにする。

  4. 4

    ■ぶっかけつゆの出汁と調味料を耐熱カップに入れて、電子レンジで500W・30秒~1分加熱して冷ます。

  5. 5

    鍋に湯をわかし、素麺を2分(商品の指定時間)ゆでて、水洗いしてザルに取って水を切り、丼に入れる。

  6. 6

    4のぶっかけつゆにごま油小さじ1を入れて混ぜて5の丼にかける。2の蒸し鶏をのせ、3の4種のトッピング材をのせる。

コツ・ポイント

手順の1は、鶏むね肉のパサパサ感をやわらげジューシーにするNHKのガッテン流です。鶏肉にフォークで何ヶ所か突き刺してから浸け込むともっとよいです。
4のぶっかけつゆのレンジ加熱はからしを溶かすためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ