お酒にぴったり。鰹たたきピーマン醤油がけ

信州のちいババ
信州のちいババ @cook_40193504

ニンニク、生姜、を使わなくても、鰹の臭みも消えて
お酒のつまみ、ご飯の、おかずに美味しくいだだけます。
このレシピの生い立ち
友人から、教わり作ったら、とても美味しく、今迄ニンニク、生姜などで食べたりして、それはそれで美味しく、ピーマンで、つくってみたら、新しい感覚の鰹のたたきに、であえて、嬉しく思いまさた。

お酒にぴったり。鰹たたきピーマン醤油がけ

ニンニク、生姜、を使わなくても、鰹の臭みも消えて
お酒のつまみ、ご飯の、おかずに美味しくいだだけます。
このレシピの生い立ち
友人から、教わり作ったら、とても美味しく、今迄ニンニク、生姜などで食べたりして、それはそれで美味しく、ピーマンで、つくってみたら、新しい感覚の鰹のたたきに、であえて、嬉しく思いまさた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹たたき 1冊
  2. ピーマン 5個
  3. 醤油 100cc
  4. すりゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切り、縦に、千切りにする、きったピーマンは水にさらし水からとりだし、しぼる

  2. 2

    ボールに醤油を入れ、その中にピーマンを入れて、20分漬ける

  3. 3

    皿に鰹たたきを、もって、ピーマンを、載せて、ピーマンを漬けた醤油をかけて、すりゴマを少し載せて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信州のちいババ
信州のちいババ @cook_40193504
に公開
松本市に住んでいる、ババです。田舎料理を中心に楽しんでます
もっと読む

似たレシピ